ニュース

SECのルール変更について

Equity Crowdfundingには朗報になりますが、SECが一般投資家のRegCFに対する投資上限の変更と、スタートアップ企業側の公募額上限の増額やその他の変更を行いました。もちろん上げる方向での変更になりますのでクラウドファンディング投資への資金流入の増加が期待されます。さらに資金が流れ込む事により、企業もより早く、より多くファイナンスできる事になり上場へのスピードも加速するのではないかと思われます。さて、ひとつづつ見ていきましょう。 ※詳しい計算方法に関してはこのページの投資額上限のタブで例を使って説明しています。 一般投資家の新しい投資額上限 Tier1 年収もしくはNet worthのどちらか、もしくは両方が$107000以下の場合。この場合はどちらか多い方の5%までが上限の投資可能額です。変更点は、今までは”少ない方の5%”でした。 誰でも一年間に$2200までは投資可能ですので、もし年収かNet worthのどちらか多い方の5%が$2200より少なければ上限は$2200となり、多ければ5%の計算結果が上限になります。 Tier2 年収もしくはNet worthの両方が$107000以上の場合。この場合はどちらか多い方の10%までが上限の投資可能額です。変更点はTier1と同じく、今までは”少ない方の10%”でした。これにより、例えば引退した方で年収は年金などで少ないが資金は銀行にたっぷりあるというリッチ退職系の人の投資額が、今まで年金の収入の5%(Tier1に部類していた)に制限されていたのが、銀行資産の10%まで投資できるという事になりますのでかなりの増額になります。 Tier3 Accredited investorの場合ですので、無制限に投資可能です。過去2年の年収が$200000を超えており(配偶者と合わせて$300000を超えている)今年度も同じくらいが期待できる事が条件です。もしくは、Net worthが$1Mを超えている事でも条件が達成できます。(昔は両方満たしているのが条件だったと思うのですが、2019年の1月にどちらかを満たしている事に変わっているのではないかと思います。古いPortalなどでは両方が条件と言っているところもあります。)また、このカテゴリーは他にも条件がありますので下のリンクを見て頂ければと思います。 SECのPress Releaseのリンク(Accredited Investorの定義) https://www.sec.gov/news/press-release/2020-191 SECのInvestor.govInvestor.govのリンク https://www.investor.gov/introduction-investing/general-resources/news-alerts/alerts-bulletins/investor-bulletins/updated-3 上限計算上の12か月の期間 たまにこういう公的資料で、大事な部分がわからないので困る時がたまにありますね。上限額は12か月間に投資できる上限というのは理解しましたがいつからいつまでの12か月間かの明記がなく、いろいろ当たってみてもカレンダーイヤーの1/1から計算した12か月か(1/1にゼロにリセット)、ローリングイヤーのその日から12か月遡って計算するのか(上限に達成したら、前年の一番古い投資から一年たった時にその分のみ投資可能だが、投資後また上限に達するので2番目に古い投資日までまた待つ必要がある)解釈ははっきりしないようです。いろんなPortalの解説やセミナーでも話されていますが、基本的にはローリングイヤーで計算しておき、いつどの時点で12か月分を合算しても上限を超えていないように管理する方が安全だと聞いていますし、私もそうしています。過去の投資日と金額を自分で管理する事が非常に重要です。下記はSECの原文の抜粋になります。 Because of the risks involved with this type of investing, however, you are limited in how much you can invest during any 12-month period in these transactions.  Equifund CFPに上限計算ができるツールがありましたので下にリンクを張っておきます。 Source:Equifund CFP